日本の宝「たむらけんじ」が、番組収録中に酔っ払った男性4人とスタッフのトラブルの仲裁に入ってなんと太ももを一回蹴られたという。
まったく、たむけんを何だと思っているんだ!
タダの天才お笑い芸人じゃないぞ!
焼肉屋のオーナーもやってるんだぞ!
で、儲かっているのに裸芸人だぞ!
日本人の鑑だぞ!
ふんどしだぞ!
男じゃないか!
今現在ふんどしが似合う男といえばたむけんと高田ぐらいだぞ!
みんな、たむけんを大事にしようじゃないか!
日本の宝「たむらけんじ」が、番組収録中に酔っ払った男性4人とスタッフのトラブルの仲裁に入ってなんと太ももを一回蹴られたという。
まったく、たむけんを何だと思っているんだ!
タダの天才お笑い芸人じゃないぞ!
焼肉屋のオーナーもやってるんだぞ!
で、儲かっているのに裸芸人だぞ!
日本人の鑑だぞ!
ふんどしだぞ!
男じゃないか!
今現在ふんどしが似合う男といえばたむけんと高田ぐらいだぞ!
みんな、たむけんを大事にしようじゃないか!
やっとこさ熱も下がり、落ち着いてきました。
食欲もアリ。あとはウイルスがいなくなる?のを待つばかりかな。
もうしばらくは薬飲んでおとなしくしていないと。
何人か、風邪・インフルエンザの症状が出てしまい、「ボクからかも?」と思うと非常に心苦しいです。
どうかみなさん、早く治りますように!
今朝までずーっと40度の熱。
朝ごはんを何とか食べて頓服飲んだらやっと熱が下がり始めました。
昨日は頓服飲んでもまったく熱が下がらず、40.2度とか出てました。
ボクの子種は大丈夫かなぁ。
夕方、熱が40度に達したので病院へ。
「インフルエンザです。」と言われました。
そりゃ、寝ても寝ても楽にはならないはずですわ。
しばらく外出禁止です。
だぶるじぇいOFFに参加してくれた人で、熱が出始めたり具合が悪い気がする人は、すぐに病院へ行ってください。
ご迷惑をおかけします。
タミフル飲んで寝ます。
なんだか、遊びすぎて風邪をひいたみたいです。
土曜日に楽団天安門の新年会で2時くらいまで遊んだあげく、翌日は8時過ぎに起床。だぶるじぇいOFFに参加。
その後、アパートで録画しておいた「のだめ」を見ていたのですが、なんだか調子が悪い。
頭痛いし寒い。
もしやと思い体温計でチェックすると…。
38度ほどあるではないか!
薬を飲んで早く寝たのですが、今朝は39度近くあります。
会社には出てきましたが、もう帰って寝るつもり。
みなさん、遊び過ぎには要注意ですよ。
サトサンの言葉を受けてパジェロ写真を載せてみようと思いアルバムをめくると、まだありました。
そこで家捜ししたところ、むかーし購入したキャノスキャンを発見。
会社のPCにつないだところ、ちゃんと動くではありませんか!
早速スキャン開始!!
どうですか?空飛ぶパジェロ!
ブラッドレーのホイールがカッコイイ!
フロントのなんやらバーやPIAAのフォグ、タイヤには白字でBFグッドリッジです。
初期のナビやら携帯やらを装備していました。
そしてお次は無駄に金をかけたビビオ555です。
ワタナベっぽいホイール。STiのマッドフラップ、BRIDEのフロントシート2脚、マフラーに可変式リアウィング。スバルの純正555ステッカーに全塗装。
もう2度と出来ないね。こんな楽しみ方。
懐かしいなぁ。
現在、午前2時。
たった今帰宅しました。
午後8時から始まった「某薬局の駐車場に山積みの雪をダンプで運ぶ仕事」。
つい先ほど終わりました。
ダンプ2台で6時間・・・。
2時間ほど経った頃サトサンに「半分くらいかな?」なんて言っちゃいましたが、半分どころか3分の1でした・・・。
アホウ宴会行きたかったなぁ・・・。
30日から始まった正月休み。
30日は夜8時に寝て、2時半起床で除雪。
大晦日も夜8時に寝て、元旦の2時半起床で除雪。
2日は7時起床で8時から除雪。
3日、初のOFF。
4日、昼から2時間半ほど除雪。
5日、今日はゆっくり、かつ朝まで飲んでやるぞと思ったものの午後8時からこの仕事。
気付けばもう6日・・・。
今日、僕の辞書から「正月休み」という言葉が消えました。
今日、唯一ホンワカした気分になったのは、10時ごろ差し入れてもらったホットコーヒーとダブルメロンパンを食した時。
懐かしい味がしました(泣)
なにやらモーリタニアの治安悪化によって、とうとうパリ・ダカが全面的に中止だとか。
かつてパリ・ダカに興奮して三菱パジェロを買い、八幡町の某車屋サンにきたワークスパジェロに鼻血を出していました。
ペテランセルや篠塚に強く興味を抱いていました。
パジェロでは建設途中の東海北陸道の工事現場に侵入し、ドロドログチャグチャの現場を走り回り、ひっくり返りそうになったりしました。
雪が降ると夜な夜な山に登り、スタックしているスキー客を引っ張ったり、クルクルとドリフトして遊んでいました。
めい○うスキー場の駐車場でジャンプしたりしてました。
4輪が完全に宙に浮く感覚は気持ちよかった。その写真はあるが、スキャナーがないのでゴメン。
そうそう、その為にショックアブソーバーとか交換しましたね。
そうか、パリ・ダカ中止か。
パリダカ→WRCに興味が移行した頃から、外車、特にイタリアの車に興味を持ち、そして今ぱんだちゃんに乗ってるんだよな。
当初はスバルファン(コリン・マクレーのファン)だったけどね。ビビオ・ビストロをスバルの青に全塗装して、555って貼ってたもんね。「ラリー・X」って雑誌にも載せてもらったよ。その写真も有るけどスキャナーが無い・・・。
そういえばマクレーも死んじゃったね。
アノ頃は、ユハやディディエ、カルロス・サインツなんかのところにコリンやトミ・マキネンが台頭してきた頃だったなぁ。デルタやセリカが走ってたよ。それからインプやランサーだったね。
トヨタはその後カローラWRCとかで走っていたなぁ。
時代はスバルVS三菱になってたなぁ。
ボクの宝物のMA-1には、ミキ・ビアシオンの直筆サインが入ってます。
あと、ロッド・ミレンもある。他は誰だったかなぁ。一番右のは良く知らない当時若かった人のサイン。その人は親子で来てたような・・・。
昔、富士の裾野でのイベントで無理矢理貰ったよ。
パリ・ダカはちょっとした人生のアクセントになってたなぁ。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくね!
31日からの大雪も今落ち着きを見せています。
明日の除雪がすんだら正月休みを満喫したいところです。
しかしまぁ、相変わらずノーマルタイヤのスキー客と、国道の除雪はひどいもんだね。
てゆーか、なぜノーマル?
帰って下さい。
地元民もあちこちでハマりこんだりしてます。
そんななかノーマルタイヤのスキー客が、ただでさえ下手な除雪の国道の流れをさらに悪くしてくれています。
で、地元民もスキー客も側道に入ってくるの…。
お願いですから、除雪途中の僕の後ろにつかないで下さい。
あなたたちを通す余裕はありませんから。ん?これ毎年言ってるよーな気がします。
ま、なにわともあれ新年です。
飲んだくれたくて仕方がありません!
明日は降るなよ!雪!!
みなさん、今年もガンガン遊びましょ!!
あ、ジムニストは大人しくしていなさい!!
まったくもう!!正月早々(笑)
皆さん、今年も一年間ご苦労さま。そして天安門のHPをご覧いただきましてありがとうございます。
また来年もタノモシにバンドにあれやこれやでがんばります!
2008年も天安門をよろしく!
それでは良いお年を!
最近のコメント