あけましておめでとうございます。
2007年も天安門をよろしくね!!
さて、2006年も残すところあと1日。
今年は個人的に非常に忙しく、かつ充実した1年でした。
皆様その節はありがとう。
天安門のタノモシはボチボチでしたね。早く新年会がしたいです。
楽団天安門はわずか3回しかライブが出来ませんでした。その分2007年はがんばります!!
HPの方はBLOGの引越しに何とか成功。心機一転また記事のうpをがんばります。
これからもごひいきに!
それでは皆様、良いお年を!!
ついに冬将軍様が来ましたね。
今日は朝3時に起きて今年初の除雪。
まだまだ雪の量は少ないといってもぐるっと1周3時間コース。
はぁ、眠たいです・・・。
昼間はチラチラ程度で助かりました。
この雪で今年は終わっていただきたいものです。
さて、もうすぐ2006年も終わろうとしています。
やり残したことはありませんか?
まぁ、後悔しても遅いのでまた来年がんばりますか。
今日で一応仕事納めです。
ゆっくり身体を休めて、年末から年始にかけて飲み続けれるよう体調を整えますか。
今日はスカパーで吉井和哉のライブ生中継を見ました。
なんだかホントに楽しそうに歌ってる吉井さんを見て「良かったねぇ。」って言ってあげたくなりました。
楽しそう!嬉しそう!気持ちよさそう!!
そしてシアワセそうで。
その気持ちは見ている僕にも伝染しました。
なかでもやはりイエモンさんの曲が始まるとテンションがビューンってあがります。
誰もが知ってる曲ばかりではありましたが、やはりライブは良いですね!
CDでは味わえない旨味成分がたっぷり入ってます。
ほかにもデヴィッド・ボウイには納得と驚きでしたよ。「ジギー・スターダスト」。
好きだもんね、あなた。
また、最近楽団天安門が演奏を始めた「パール」をまさかあのようなアレンジでやるとは参りました・・・。しかも年末忙しい男性5人組のMCのモノマネ(似てない)から来るとは・・・。
パクリたいです。
吉井和哉の曲も大変素晴らしかったです。
「あぁ、この曲はこうやって歌ってるんだ!」って知ると、いままであまり聴かなかった曲にも愛情が芽生えますね。
結局最後まで、ステージ上で「THE YELLOW MONKEY」の名前は言いませんでしたね。それでいいよ。今夜聞いたイエモンの曲はやはり「吉井和哉のイエローモンキー」だったし。それで満足です!!
今夜は時間があっという間に過ぎていきました。
最後の「JAM」。
泣きました。
吉井さんが
「人は生まれ変わるといいますが、今マトっているこの「吉井和哉」というスーツ、大変気に入ってます」
と言ってました。
ボクも非常に気に入ってます。
ますます好きになりそうです。吉井和哉が。
そしてTHE YELLOW MONKEYが。
ジェームス・ブラウンが死んだ。
享年73歳。
20世紀最大のスターの一人の訃報。
映画「ブルース・ブラザース」で知りました。
名古屋でライブを見ました。
Tシャツ、大事にしようと思います。
さよならJ・B。
向こうでは好きなだけ飲んで叫んで踊ってください。
昨日はクリスマス・イブ。
みなさん、サンタは来ましたか?
ボクは奥様と「ももちどり」でお食事でした。
相変わらず飲み物とか頼んでも出てこないけど、食事はまぁまぁ美味しかったです。
その後はかちかち山で飲みました。
落ち着くなぁ。
佐藤鷹はスロットで出してました。
サトサンはプリンターを探して電気屋巡りでした。
さぁ、あなたはいかがでしたか?
旧BLOG「よく来たねアットマーク!」からの引越しがだいぶ出来ました。
記事の一つ一つを手作業で引越し。つまらない記事は削除。
それでも日記の部分は多すぎるので引越しはあきらめの方向です。
疲れた・・・。
大体終了すれば旧BLOGは削除。このBLOGのタイトルを「よく来たね!アットマ-ク!」に変更しようかな。
体調が戻りません。
喘息のような咳は止まりましたが、最近はひどくタンが絡み喉が痛く、まだ咳きます。
今夜は熱も上がり、だるいですね。
忘年会のシーズン。
早く健康になりたいです。
早く寝るのが一番かな。
みなさんもお体を大切に!
WBA世界ライトフライ級王者・亀田興毅の初防衛戦、前回の大大大大失敗を踏まえて、国歌斉唱を和田アキ子がつとめるそうです。
あー、もう一安心ですね。
前回の元T-BOLANのボーカルはあまりにもね・・・。
独特の歌唱法とか言われてるのは笑いました。
試合は20日。
勝てるかな?
今日はボクの34回目の誕生日です!!
で、優しい奥様はボクにコレを買ってくれました。
そう、お弁当箱です!
最近、現場で昼ごはんを食べるのですが、弁当箱が無いボクはいつもコンビニご飯でした。
これからも、現場に出て行くことが多くなりそうなので、どうしても欲しかったんです。
もちろん保温機能付きで味噌汁もあったかいし、ご飯もホカホカでした!
おいしいお弁当ありがとね!
で、夜はこんな感じ。
誕生日は楽しいね!
最近のコメント