俳優の山田辰夫さんがお亡くなりになったそうです。
胃がん。
53歳。
また素晴らしい役者を失ってしまいました。
あの声、たたずまい。
大好きでした。
ご冥福をお祈りします。
俳優の山田辰夫さんがお亡くなりになったそうです。
胃がん。
53歳。
また素晴らしい役者を失ってしまいました。
あの声、たたずまい。
大好きでした。
ご冥福をお祈りします。
天安門夏期強化合宿!
いよいよ来週末です!
2年振りの鉾島。
今回の参加者は6人の予定。
あぁ、楽しみだなぁ。
天気はどうだろうか?
海の幸は獲れるだろうか?
その日のために新しいクーラーボックスをヤフオクで落札してみたよ。
待ってろよ!鉾島!
ああああ!いかん!
獲物を獲る道具がないじゃん!!
どーしよう?
日食見ましたか?
いやぁ、小さいころ見たことあるような記憶が蘇りました。
今回は何とか無理矢理デジカメ撮影にチャレンジです。
結果、ソレっぽい写真が撮れました!
どう?なんとか撮れてるんじゃない?
溶接用のマスクをフィルター代わりに使ったナイスプレー!
www
でもちゃんと欠けてるし、いい記念になったかな?
肉眼ではかなりくっきり見えました。
次は2012年の金環食ですか。
チョー楽しみです!!!
嫁の友達「マミチ」が遊びに来ました。
夜は行きつけの「かちかち山」で飲んで食べて、その後は白鳥踊りに行ってきたのです。
なかなか賑わしかったのですが、理由は豪華景品があるからwww
嫁とマミチは結構踊ってまして、僕はビール飲みまくってました。
そして、ついにその時が来たのです!
とはいってもその瞬間も僕は飲んだくれてたのですが、なんと!
マミチったらちゃっかり1等の液晶テレビ当てちゃいました。
あんた・・・・すごいよ。
まさか郡上に来てテレビ貰って帰るなんて!
来てるんじゃない?強運のビッグウェーブが!
サマージャンボ買ったか?
まだならすぐに買いに行きなさい!
そして当たったら少し分けて頂戴wwwwwwww
それはともかく、また是非遊びに来てね!
今度は川で遊びますか?
イヤイヤイヤ・・・・。
どんだけ強いのさ、長谷川穂積。
ものすっごい右フック。
ボクシング漫画見てるようです。
粟生が残念だった(残念過ぎたよ)分を取り戻して余りあるものすごいKO勝利。
強すぎます。
日本ボクシング史上最強のチャンピオンになれます。
もしかして、もうなってるかも?
あぁ、いいボクシング見たよ。
しあわせです。
先日、改正銃刀法の期限について書きましたが、黙っていればいいのかもしれないけど話題作りに交番に行ってきました。
もちろん7月4日に。
まずは怪しまれないように大きな声で元気良く
「こんにちわ~」
すると奥から出てきましたよ、ポリスメ~ン。
「えっとぉ、改正銃刀法の件で来たんですけど。」
そういってナイフを出しました。
もちろんそのまま出したりはしません。
どうせ、あやふやな回答しか出ないだろうと思いながらも、ナイフの先端を平らに削り、両刃は両方とも削り落としておきました。
「一応こんな風に加工してみたんですけど、持ってたらだめですかねぇ?」
案の定、「うーん、どうなんでろ」てな感じでどっかに電話してました。
どっちにしろせっかく交番に来たんだから所有権を放棄する書類に記入とかしてみたかったので、しばらく電話のやり取りを聞いた後、
「あ、回収してもらって結構なんで」
とか言って回収の手続きに入りました。
「じゃあ加工すんなよ」とか思われたかなぁ?
で、まぁ免許証見せて前述の書類に署名。印鑑なんて持ってきてないから指紋で捺印。
途中のポリスメンの台詞は、
「いやぁ、初めて来たよ。この件で。」
とか言ってました。
書類が出来上がったのでポリスメンに
「すいません、ブログで記事にしたいのでこの書類写真撮ってもいいですか?」
って聞いたら
「体験談にしといてくれる?」
とやんわり却下されました(笑)
そんなこんなで銃刀法違反の心配は無くなりましたよ。
てゆーか、コッチはお金出して買ってるのに法律が変わったから押収ってヤッパおかしいよね。
エコポイントくらい付けてくれよ。
それに加工を施せば使えるみたいだけど、そうすると「コレは大丈夫ですよ~」って警察からの許可(証)が要るような話も聞きました。
こんだけ加工すれば最早ナイフですら無いんですけどね。
さて、今年の海で獲物採取する時、何を使おうかねぇ。
改正銃刀法知ってますか?
刃渡り5.5cm以上で両刃で先端が著しく尖っている刃物は持ってるだけでアウトになります。
そう、僕も持ってるハットリのナイフ。もろアウトです。
なにせ該当品のトップに写真が載ってますから・・・。
所持はOKかと思ったら、7月4日を過ぎると摘発の対象になるそうです。
イロイロと問題の多い法改正ですが、なんといっても業者が使ってるカキの殻むき用のナイフが対象になるというのは、バカバカしいことこの上ないですね。失笑。
とはいえ対象のナイフ類を持ってる人は、早く警察に提出しましょう。
期限は4日までです。
つってもコッチは1万円近い金払って買ってんのに、法律が変わったからタダで手放せとは・・・。
しかも持ってるだけで3年以下の懲役または罰金50万。
ホント、意味ワカラン。
皆さん、自分のがどうかワカラナイかもしれませんが、コチラのHPで確認してみてくださいな。
とにかく5.5cm以上で両刃はアウトですよ!!
昨日はジムニストとウチラ夫婦で飛騨古川までラーメンを食べに行きました。
夜9時近くから出発し、1時間。
目的地の「藤一番」に到着です。
僕らは初めてなのでウキウキ。
晩御飯を軽めにしてたので僕は結構空腹で、メニュー表見てどれも美味そうで困ったが、写真手前の「とんこつ温厚(あつあつ)辛子高菜らーめん」をチョイス!
嫁は左奥の「塩らーめん」、ジムニストは「醤油らーめん」。
いやぁ、美味い!
みんなのスープをちょっとづつ頂いたけど、どれも美味い!
これはイロイロ食べてみたくなってしまった。
また来なければ!!
最近のコメント